商品説明
一つ一つ手作りで焼き上げられた陶器のコーヒーカップとドリッパーのセット
千年以上の歴史を誇るせともののまち陶都・瀬戸。 大正四年創業の老舗窯元「生宝陶苑」の四代目、加藤勝利氏がプロデュースする陶器のコーヒーカップのセットです。
ドリッパーもセットになっているので、コーヒーをドリップして飲まれる方にはピッタリの商品です。
コーヒーが好きな方やこだわる方には喜ばれます。またギフトやプレゼントなどとしてもぴったり。

シンプルデザインで洋・和問わず使える

深みのある濃い緑色が特徴の「織部」。江戸時代に考えられた釉薬です。
いいもんせともんロゴマーク

瀬戸市から認定を受けた製品であることを示す、「いいもんせともんロゴマーク」を取得している製品です。
陶都・瀬戸のものづくりの魅力をPRすることを目的とした、瀬戸市から認定を受けた製品に与えられるロゴマークです。
◎その他の瀬戸焼商品はこちら⇒
詳細情報
カラー | 織部 |
---|---|
サイズ(約) | カップ:直径7×奥行10×高さ7cm ソーサー:直径15×高さ2cm ドリッパー:直径11.5×高さ7cm |
重さ(約) | 700g |
セット内容 | コーヒーカップ、ソーサー、ドリッパー |
素材 | 陶土 |
お手入れ方法 | しっかりと水気を切り、十分に自然乾燥をさせ、裸のまま保管してください。表面が乾いていても内部に水を含んでいます。カビの原因にもなりますので十分乾かしてください。 |
生産 | 日本 |
返品について | お届けから8日以内、未使用 |
その他 | 耐熱:熱湯 |
カテゴリ | アイテム キッチン マグ・グラス ランキング キッチン・家電・生活雑貨 父の日特集 父の日特集 雑貨 アイテム キッチン 食器・カトラリー WEB限定商品 |