すっと眠れて、ぱっと起きられる。
心地よい睡眠を左右する鍵は、部屋の温度ではなく、ふとんの中の温度でした。
「ふとんコンディショナー」は、“ふとんの中”を快眠温度33℃にキープし、寝入りを−1℃、目覚めを+1℃とコントロールして、理想的な睡眠環境を作ります。
★50℃以上の寝具ケアモードで除湿、脱臭、ダニ対策
★梅雨時、夏場のじめじめ、寝苦しい夜も送風モードで快適
★睡眠の邪魔にならない静音設計
★電気代を考えた省エネ設計
◎専用オールシーズンカバーはコチラ ☜
※1レイコップ調べ 調査時期:2015年2月〜2018年2月 ※快眠温度とは…人間が快眠できるのは33℃といわれています。また、人間は一般的に体温が1℃さがることで眠りに入り、1℃あがることで目覚める仕組みになっています。個人差があります。 出典 : 小田史郎「睡眠前の体温変動が入眠に及ぼす影響」(平成15年2月)、梁瀬度子「住空間の快適性に関わる生理・心理学的研究」(平成10年度学会賞受賞記念論文)より ※寝床内を33℃にキープできるのは室温18℃〜 27℃の条件下です。
【品番】futocon(FCST-100)
【サイズ】本体:幅46.3×奥行22.3×高さ52.6cm エアマット:幅198×奥行101×高さ45cm
【重量】本体:7.2kg(調節ユニット:1.18kg除く) エアマット:5.4kg
【寝具(ベッド)適用サイズ 】床からマットレスまでの高さ65cmまで
【素材】本体:ABS フィルター:PP
【付属品】 調節ユニット、オールシーズンカバー
【消費電力】 寝具ケア:970W 睡眠ケア余熱:970W 睡眠ケア:22-570W
【生産】本体:韓国 マットレス:日本 付属カバー:中国
【保証期間】1年
【返品・交換について】商品の特性によりお受けできません
※エアマットはオーバーレイマットレスのため、敷布団やベッドの上にご使用ください。
(オーバーレイマットレスとは・・・敷布団やベッドの上に敷いて使用するマットレスのこと)