閉じる

カテゴリ一覧

2022/08/11

裸足の季節到来!床掃除が簡単になる便利グッズレビュー



暑くなる夏はスリッパを脱いで裸足で過ごしたくなるもの。裸足で快適に過ごすために、フローリングは清潔に保ちたいですよね。

しかし、夜に掃除機をかけると騒音が気になりますし、重いので使うたびに取り出して収納するのが面倒だと感じることが多々あります。

そこで、すきま時間にパパッと掃除できるものはないかと探していたところ、「電気ちりとり」を発見!実際に使用したレビューをお届けします。

「電気ちりとり」とは?実際に使ってみた!

電気ちりとり

フロアワイパーで集めたゴミをパワフルに吸引してくれる「電気ちりとり」。コンセントを挿し込み、電源スイッチを入れるだけで簡単に使用できます。

電気ちりとり
電気ちりとり

早速取り出してみると、スタイリッシュな形とピンクベージュのような色合いで、どんな部屋にも馴染みやすいデザイン。後ろにコンセントと電源スイッチがついており、操作はシンプルです。

電気ちりとり
電気ちりとり

サイズ感はティッシュケースより少し大きめくらいで、場所をとることもなく、部屋の隅に置いてすぐに使えるのが便利です。

また、後ろにコンセントフックがついているので、収納する際もコンパクトにしまうことができます。

電気ちりとり
電気ちりとり

上部の蓋を開けると、吸引したゴミを溜める紙パックが取り付けられています。あらかじめ1枚がセットされていて、替えの紙パックが4枚付いています。

電気ちりとり

重い掃除機を出す手間がなく、これなら気軽に掃除を始められそうです!かがむ必要がないので、体への負担もほとんどありません。

フローリングの床は髪の毛や埃が目立つので、気づいたときにサッと掃除できるのが嬉しいです。

電気ちりとり
電気ちりとり
電気ちりとり

早速電気ちりとりを使って掃除してみました!まずはコンセントを差し込み、電気ちりとりのスイッチをオン。フロアワイパーでゴミを集めます。本体下部が吸い込み口になっていて、まっすぐフロアワイパーを押し当てることで吸引が開始されます。

フローリングだけでなく、ラグに溜まった汚れも吸引できるパワフルさが特徴の「電気ちりとり」。期待通り、ゴミを一気に吸い取ってくれました!音が出るのは吸引時のみなので、夜でも音を最小限に抑えて使用できます。

小さいお子様や、掃除機の音が苦手なペットがいるご家庭でも、安心して掃除することができますよ。

電気ちりとり

掃除が終わったら、紙パックを取り出してゴミ箱に捨てるだけ!ゴミを直接触ることがないので、衛生面も安心です。

▼電気ちりとり



あわせて使用したい快適掃除グッズ紹介



ここからは、他にも掃除の効率をアップさせる便利なグッズを紹介します。是非電気ちりとりとあわせて使ってみてくださいね!

不思議なホウキ 2,970円(税込)

不思議なホウキ
不思議なホウキ

カーペット掃除に最適なラバー素材のブラシ。カーペットのすき間に密着し、髪の毛や埃を絡めとります。

窓ガラスや床掃除にも使えるので、1つ持っておくと便利なアイテムです。用途や背丈に合わせて柄の長さを調節でき、身体に負担をかけずに掃除できますよ。水洗いできるのでお手入れも簡単です。

▼不思議なホウキ



コードレス電動モップクリーナー(水スプレー機能付) 19,800円(税込)

コードレス電動モップクリーナー(水スプレー機能付)
コードレス電動モップクリーナー(水スプレー機能付)

床の拭き掃除に活躍する電動モップです。モップパッドが毎分約1,000回振動し、しつこい汚れも素早く浮かせます。カーペットに飲み物をこぼしてしまったときなど、すぐに染み抜きができて安心です。

ボタンを押すとモップヘッドの先端から水を噴射でき、水拭き掃除も簡単に行えます。柄の部分はモップヘッドの高さまで倒せるため、家具の下もしっかり掃除できますよ。

▼コードレス電動モップクリーナー(水スプレー機能付)



まとめ



実際に「電気ちりとり」を使ってみて、掃除へのハードルが一気に下がりました!普段は掃除機を出す作業でさえも億劫に感じていたので、その手間がなくなり嬉しいです。時間帯を気にせず使えて、汚れに気づいたらサッと掃除する習慣がつきました。お子様の食べこぼしやペットの抜け毛掃除など、すぐに汚れを取り除きたいときに手軽に使えて便利ですよ。

毎日の掃除に「電気ちりとり」を取り入れて、清潔な床を保ちましょう!

▼電気ちりとり